31w0d 双子妊婦の出産準備リスト&入院準備リスト
本日から31週目に入りました★
妊娠8か月目もあと1週間!!!(実際にはまだ一週間もあるの!?って気分ですがww)
とりあえず次の目標は32週なので、今週もなるべく安静に♥
でもまーーーーーーーったく準備していない産後に必要になるものや、入院時に必要となるものを用意しなきゃ!ってことで、先週近所のスタバでコツコツとリストを作成しました('ω')ノ
もちろん家でもできる作業ですが、ずっと家にいるのも飽きるのでリフレッシュがてらちょこちょことお出かけするようにしています★
そして、昨日は夫と実家に行き、作成したリストをもとに母&夫&私の3人で必要なものを買い込んできました!ちょっと買うだけでもいろいろ比較対象があって悩みますねー。結局3人で2時間くらい子供服売り場や西松屋を行ったり来たりしました。
でも、昨日のうちに結構用意できたのですっきり♪
退院後は実家に行く予定なので、すべて実家に置いてきて、「洗濯しておいてね♥」という要望を母に伝えて帰ってきましたww
ありがとう、母様♥
実際に作成したリストがこちら↓
入院準備リスト★
- 診察券/母子健康手帳/印鑑/保険証
- 入院保証金20万
- 曲がりストロー2~3本
- ガーゼハンカチ4枚
- 筆記用具
- 必要書類 ★
- 赤ちゃん退院用の服 ★
- 私の退院用の服
- 骨盤ベルト
- バスタオル2枚
- ティッシュペーパー
- パジャマ3枚
- 下着(産後ブラジャー)3枚
- 下着(ショーツ)3枚
- 下着(産褥ショーツ)2枚
- 身体拭き用のタオル3枚
- スリッパ
- 湯呑
- 洗面用具(メイク道具・爪やすり・毛抜きも含む)
- シャワー用具(流さないシャンプー含む)
- 耳栓
出産準備リスト★
- 抱っこ紐2組 ★
- 哺乳瓶プラスチック2本 ★
- 哺乳瓶ガラス2本 ★
- 乳首2個 ★
- おくるみ2枚 ★
- ミルク1缶 ★
- 布団セット2組
- 紙おむつ新生児用一箱
- おしりふき一箱
- 保湿ローション
- 赤ちゃん用爪切り
- 鼻吸い機(いる?)
- 赤ちゃん用ボディソープ
- ガーゼハンカチ20枚
- コンビ肌着サイズ50~70 10枚
- 短肌着サイズ50~70 10枚
- ツーウェイサイズ50~70 4枚 ★
- 靴下2足 ★
- 授乳クッション
- ベビーバス
ネットでいろいろと調べながらこんな感じかな?と作成したリストです。
まだまだ漏れがありそうですが、最低限のものはリストアップできているかな…
ちなみに「★」がついているものがまだ用意できていないものです。肝心のミルク関連。まったく用意できていません。
哺乳瓶にもいろんな種類があって悩み中です。。

実際はこんな感じでGoogle Keepで管理★
Keepで用意したものがどんどんグレーアウトされていくのを見ると達成感を感じますww( *´艸`)
でも、出産準備リストにはまだまだ漏れも用意しなきゃいけないものも残っているので、まだ頑張らなきゃ!油断大敵!
※Instagramぜひ見に来て下さい♥